高野山の麓にある丹生酒殿神社(和歌山・かつらぎ町)

本ページに広告が含まれています。

高野山の麓にある丹生酒殿神社 近畿

本ページには広告が含まれています。

和歌山県伊都郡かつらぎ町三谷に鎮座する丹生酒殿神社(読み方:にうさけどのじんじゃ)。

車で、大阪南部から高野山へ行こうとしていた私(Vic)が、他の神社を見つけたので寄ってみようと思い運転していたら、間違えてこちらの丹生酒殿神社へたどり着きました。

その時は、あれ?なんで??となったのですが、丹生酒殿神社の神さまに呼ばれていたのかな?と思い、参拝させていただいたのを覚えています。

まだ、イチョウが色づく前でしたが、大銀杏の大きさに驚きました。

下調べをせず、突然の参拝だったので丹生酒殿神社の奥にある鎌八幡宮には、行くことができなかったのですが、こちらでは丹生酒殿神社と鎌八幡宮を詳しく調べてみました。

どうぞ、最後まで読んでみてくださいね。

\お得なプランがいっぱい!/

丹生酒殿神社とは?

丹生酒殿神社の拝殿

丹生酒殿神社の拝殿

丹生酒殿神社にうさけどのじんじゃは平安時代中期にこの場所に建てられたとされていて、丹生都比賣大神にうつひめのおおかみという高野山を守護する女神を祀っています。

丹生酒殿神社は、峠を越えたところにある丹生都比売神社へ続く三谷坂という険しい参詣道の起点です。

太古の昔、崇神天皇(または応神天皇)の時代、神社の榊山さかきやまに天照大神の妹神・丹生都比売が初めて榊を手にして、地上に降りたった場所と言われています。

所説ありますが、丹生酒殿神社は日本で最初に神々に酒を捧げた神社の一つだとされており、現在の神社は1873年に創建され、三つの地域の団体によって運営されています。

境内には樹齢800年といわれる有名な大銀杏があり、晩秋には辺り一面、綺麗な黄金色の絨毯を敷きつめたかのような光景が広がるので、一度は見てみたいですね。

御祭神

  • 丹生都比賣大神(にうつひめのおおかみ)

天照大神の妹神・稚日女尊(わかひるめのみこと)ともいわれ、紀の川流域の人々に農耕や養蚕・織物などを広めたといわれています。

  • 高野御子命(たかのみこのみこと)

高野山の守護神。

丹生都比売大神にうつひめのおおみかみ御子神みこがみである狩場明神かりばみょうじんのことです。

古代美濃国の豪族・身毛津君むげつきみの末裔で、丹生都比売にうつひめ神社に勤めつかえていた空海が、高野山に入峰した時その道案内をしたと伝えられ、狩猟を業としていたので狩場明神と崇め祀ったといわれています。

  • 誉田別命(ほんだわけのみこと)

文武両道の神。

八幡神(やはたのかみ/はちまんしん)や応神天皇おうじんてんのうと同一とされる。

八幡さまをを祀る神社は全国に約4万ほどある。

御神木

丹生酒殿神社の御神木の大銀杏

丹生酒殿神社の御神木

丹生酒殿神社にうさけどのじんじゃの御神木は大銀杏で、社伝によると樹齢800年といわれています。

拝殿の手前にある大銀杏は晩秋には綺麗に色づき、地面が黄金色の絨毯のようになります。

参拝・御祈祷

丹生酒殿神社の参拝時間は決まっていないようで、いつでも参拝できるようです。

私が参詣したときはどなたもいらっしゃらなかったので、神社の方は不在ときが多いのかもしれません。

御祈祷を希望される方は、電話で聞かれることをおすすめします。

※下記の住所のところへ記載しているのでご覧ください。

御朱印・授与所

丹生酒殿神社の御朱印

丹生酒殿神社の御朱印

御朱印・御朱印帳

御朱印は書き置きが置かれています。

神社の方もいらっしゃらないので、おつりが出ないよう、小銭をしっかり持っていきましょう。

丹生酒殿神社の御朱印帳はないようです。

授与所

丹生酒殿神社の授与所はないようで、御守りなどもありませんでした。

もし気になるようでしたら、こちらも問い合わせてみたほうがいいでしょう。

絵馬はいつでも授与していただけるようで、御朱印と同じ場所にありました。

境内社の鎌八幡宮

こちらの鎌八幡宮は丹生酒殿神社の裏手にある神社になります。

明治42年に兄井から丹生酒殿の神社に合祀され、社殿はなく、あるのは鳥居と御神木のみです。

元熊手八幡宮と称され、無病息災、子宝、受験諸々のご利益があるといわれています。

この記事を書くために調べていて、

御神木の写真を見たときは衝撃的でした!

御神木に何を奉献?

イチイガシの大樹を御神体とした、御神木があります。

『紀伊続風土記』によると、イチイガシの木に鎌を打ち込むことで、祈願成就を願う。

その願いが成就するときは深く刺さっていくけど、叶わないときは抜け落ちるのだとか。

異様な見た目から私怨による縁切りを願うのだろうと思われがちですが、けっしてそうではありません。

今は御神木を守るために、鎌を打ち付けるのは禁止されており、代わりに絵馬が用意されています。

こちらに願いを書いて奉納するようです。

この絵馬は鎌の刃先のような形をしています。

今は鎌を打ち付けることは禁止になっています。

\自分のペースで行くならレンタカーで!/

アクセス情報

住所

和歌山県伊都郡かつらぎ町三谷631

TEL:0736-22-3146

駐車場

有り

鳥居の左側に駐車場の看板があります。

アクセス

車の場合

京奈和自動車道「紀北かつらぎ」ICから約15分

駐車場はあるので、車で行くこともできます。

電車の場合

JR妙寺駅より1.8km、徒歩約25分。

駅から少し距離があるので、タクシーで行くことも可能です。

丹生酒殿神社の口コミ

大銀杏が色づく頃には、夜ライトアップもされるようです。

一面に広がっているイチョウの絨毯、観る価値アリ!

こちらは2022年11月8日に行かれたようですが、イチョウはまだあまり色づいていないですね。

周辺の神社仏閣・グルメ

丹生酒殿神社周辺の観光地やグルメをみていきましょう!

神社仏閣

丹生都比売神社

1700年以上前に創建された世界遺産。

宝来神社

宝くじ祈願にくる人も多い、金運アップの神社。

高野山

弘法大師・空海がいらっしゃる、場所。

一日では周りきれないので、宿泊することをおすすめします。

私が高野山で一番好きな場所は、奥の院です!

グルメ

あまの凡遇

完全予約制のお蕎麦屋さん。お蕎麦のコース料理がいただけます。

うどん にしうら

手打ちうどんで出汁がおいしく、あんかけうどんとめはり寿しが人気のお店です。

むすび屋 弥右ヱ門

土日祝営業のおむすび屋さん。

おむすびはもちろんですが、具沢山の豚汁も人気です。

二軒目飯店

地元民が行く中華料理で、肉ニラ炒めが人気です。

丹生酒殿神社のまとめ

丹生酒殿神社は、高野山へ向かう途中に行くことができる神社です。

高野山へ行くルートではなく、少しずれているのですが大銀杏を見たり鎌八幡宮の御神木を見たりと、おすすめの神社です。

こちらの丹生酒殿神社~丹生都比売神社~高野山が行きやすいルートになります。

私はたまたまご縁があり寄らせていただいたので、次回は計画的に参拝したいと思います。

Vicの坂道チェック  難易度☆☆☆☆☆

※体力がなく、ちょっと膝の悪い私(Vic)が独断と偏見で★5つで表しています。

坂道もなく駐車場が近くて、参拝しやすい神社でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました