金運アップ!日本一縁起のいい名前!金持神社(鳥取・日野郡)

本ページに広告が含まれています。

鳥取県の金持神社。日本一延期のいい名前の神社 中国

本ページには広告が含まれています。

金運アップやパワースポットで調べたら、必ず出てくる金持神社!

金持神社を知っている人は多いのではないでしょうか。

鳥取県日野郡にある金持神社(読み方:かもちじんじゃ)はよく「かねもち」と読まれることが多いのですが、「かもち」と読みます。

「金持神社に行って宝くじが当たった!」や「金持神社に行ったら金運がアップした!」などの口コミもあるんです。

金運アップや開運など実際にご利益があった人の口コミや、神社・御朱印・アクセス情報などまとめてみました。

\格安チケットならココ!/

金持神社とは?

金持神社の鳥居

金持神社の鳥居

金持神社の歴史・由来

金持神社は弘仁元年(810年)に創建されました。

国土経営、開運、国造りの神さまをおまつりしています。

出雲の国の神官が伊勢神宮に参拝するため、金持(当時は金持郷)を通りかかったところ、身につけていた御守りの玉石が急に重くなり、金持に宮造りしたと伝えられ、

鎌倉時代~南北朝時代の武将・金持氏の信仰があつかったとされています。

昔は「玉鋼たまはがねの産地で、原料の金(鉄のことをカネと読んでいた)が採取できる谷を多く持っていたから」と金持の地名の由来になっているようです。

※玉鋼とは、日本刀の材料で砂鉄を溶かした鋼鉄こうてつ

御祭神

  • 天之常立命 あめのとこたちのみこと
    • 日本神話で5番目に誕生した神さま。天と地の極所にいて軸のように天地を保つ。謎の多い神さま。
  • 八束水臣津努命 やつかみずおみずぬのみこと
    • 国を自力で引き寄せて出雲国を造ったとする国引きの巨人神。出雲風土記によると「出雲」や「島根」という地名は八束水臣津野命によって名付けられたとされている。
  • 淤美豆奴命 おみずぬのみこと
    • 水にまつわる神さまと考えられている。須佐之男命すさのおのみことの4世孫

金持神社では三神を合わせておまつりしています。

御神木

金持神社の御神木のチャンチンとサワラ

香椿と椹

金持神社の御神木は

  • 香椿ちゃんちん
  • さわら

椹は鳥取県銘木100選に指定されており、香椿は鳥取県に1本しかない珍しい木です。

金持神社境内には樹齢600年~700年の木々があります。

香椿はセンダン科の薬木で、昔の人々がたたら製鉄でケガをすることもあったので、やけどの薬や目薬として使用するために、植えたのではと言われています。

香椿は鳥取県に1本しかないんだ!貴重ですね!

参拝・御祈祷

金持神社の拝殿

金持神社の拝殿

金持神社は小さな神社で鳥居をくぐり、階段を上がるとすぐ社殿と授与所が見えます。

写真が拝殿になりますので、こちらで参拝しましょう。

参拝する人が多いと階段まで並ぶようです!

御祈祷は完全予約制になっていて、日によって予約が多い場合は受付していただけないときもあるので、早めの予約をおすすめします。

御朱印・授与所

御朱印や御札・御守りは神社境内にある授与所でいただけます。

授与所の開所時間は午前10時~午後16時まで

御朱印・御朱印帳

金持神社の御朱印

金持神社の御朱印

こちらの直書きの御朱印は2022年にいただいたものです。

金色の紙に書き置きされているものもあり、金持神社では2種類の御朱印があります。

御朱印帳も2種類販売されていて、金色の御朱印帳は外側も内側もすべて金色!

持っているだけでご利益がありそうです。

画像引用:金持神社公式サイト

授与所

金持神社の授与所には御札・御守りやおみくじなどがあります。

木札の御札や家内安全・商売繁盛などの御札があり、御守りの種類も豊富でかわいらしいです。

小さめのものも多いので鞄などに付けたり、お財布に入れたりしやすいのでお土産にも喜ばれるでしょう。

ただし、御守りは1年でお返ししたほうがいいので気をつけてくださいね。

御守りのお返しの仕方は今度コラムで書きますね!

最近の相場より良心的なお値段なので、少し驚きました。

金持神社札所(売店)

売店は駐車場の横にあります。

お財布や縁起のよい扇子等の開運グッズやオシドリの愛らしいグッズを取り扱っており、なかでも黄色いハンカチ・金のお財布・招福銭が人気のようです。

駐車場から金持神社へ歩いていくときに必ず通るので迷いません。

※神社の境内にはお手洗いはないので、こちらで使わせていただきましょう。

金持神社札所(売店)の営業時間は午前10時~午後16時まで

金運アップのパワースポット

金持神社をネット検索してみると、金運アップや開運などが出てきます。

神社を参拝したあとに宝くじやロトなどを購入し高額当選した!というのもよく目にしますよね。

そして、境内の絵馬には宝くじが当たったとたくさん書かれています。

予想すると、書いている人が全員当たったわけではなく、言霊で過去形で言うと現実になると言われているので、その思いを込めて書いているのではないでしょうか。

でも、気になりますよね?本当に宝くじが当たった人がいるのか?!

そこで、どれくらいの方がご利益があったのかなど、金持神社の口コミや評判を調べてみました。

宝くじ当選?!

300万円はすごいです!

こちらも夢がありますね!

宝くじ売り場

金持神社に行って、実際に宝くじが当選した人もいましたね!

金持神社に購入した宝くじを持って参拝したい人、参拝してから購入したい人、それぞれいると思います。

そこで、金持神社の近くに宝くじ売り場はあるのか調べてみました。

金持テラスひの

鳥取県日野郡日野町根雨170-1

営業時間:午前10時~午後16時

金持テラスひのは、特産品コーナーで野菜やお米なども購入でき、フードコートがあり休憩もできます。

金持神社から車で約5分なのでぜひ行ってみてください。

私はスクラッチを2枚購入して、200円当たりました。

せっかくなので10枚買えばよかったな…

その他、車で約40分ほどのところにイオン日吉津チャンスセンター(鳥取)もあります。

\金持神社に行くならレンタカーがおすすめ/

アクセス情報

住所

金持神社

鳥取県日野郡日野町金持74

社務所 

鳥取県日野郡江府町江尾1974

TEL:0859-75-2591

金持神社公式サイト

駐車場

金持神社札所(売店)の隣にあります。

すぐ隣は4台くらいしか停められませんが、その隣にもう一つ駐車場があるんです。

売店から100mほど進んだところに入口があり、木で道路からは見えないのでわかりにくいのでゆっくり進んでくださいね。

アクセス

車の場合

米子道・江府インターで降り、車で約20分

電車の場合

JR伯備線・根雨駅で下車して、根雨駅からはタクシーか町営バスで行く。

バズは金持神社前という停留所があるのでそちらで降りてください。

しかし、バスの便が少ないのでタクシーで行くほうがいいでしょう。

バスの時刻表

タクシー:交通根雨営業所 TEL 0859-72-0219

※タクシーは根雨駅に待機していないので連絡してください。

周辺観光地・グルメ

せっかく行くなら他の観光地も気になるし、美味しいものを食べたいですよね。

金持神社周辺の観光地やグルメを調べてみました。

観光地

とっとり花回廊

とっとり花回廊 公式サイト

四季の花が楽しめる、鳥取県で人気の観光スポットです。

蒜山ハーブカーデンハービル

蒜山ハーブガーデンハービル 公式サイト

1万株のラベンダーや約200種類のハーブを植えた庭があり、カフェやクラフト体験もできます。

道の駅 奥大山

道の駅奥大山公式サイト

奥大山の食材を使用した食事や、奥大山・山陰の特産品などが販売されています。

グルメ

四季  鳥取県日野郡日野町野田277-8

ちゃんぽんが有名の食堂。

そば道場たたらや  鳥取県日野郡日野町根雨671-1

鴨せいろが人気のお蕎麦屋さん。

千屋博労会館  岡山県新見市千屋実525

わさびが1本ついてるので、すり下ろしながら食べる。わさびソフトクリームも人気。

和牛レストランふゆさと  岡山県新見市実1428‐1

千屋牛が食べられるお店。

金持神社のまとめ

金持神社について調べてきましたが、いかがでしょうか。

全国から参拝に来る方も多い金持神社、金運アップや開運はもちろんですが、商売繁盛や願望成就などを祈願しに行く人も多いようで、金持神社の敷地は小さいのですが、活気のある神社です。

私Vicは2022年9月と2023年9月、2回参拝しました。

2022年は金運の福袋、2023年は開運梟守りをいただき、大切にしております。

金運がアップしたかというと、大きな変化はありません。

ですが、金運が大きく降下することもなく過ごせているのでありがたいことです。

こうして金持神社についてまとめてみると参拝したときよりも、もっと興味が出てきたので、また行きたいですね。

冬は雪が積もるようなので、遠くから行く人は気をつけて行きましょう。

Vicの坂道チェック  難易度★★☆☆☆

※★5つで表しています。

金持神社の階段

金持神社の階段

鳥居をくぐりすぐ見えるのが長い階段。

上る前から「ヒィィ~!」となりましたが、その日の気温が26度だったので、汗もかかずに上れたのです。

しかし、途中2回ほど休憩しました。

階段は自然の石を積み上げて作られているので、段差はさまざまです。

気をつけて上ってくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました